2022年 09月 29日
秋が感じられるようにやっとなりました。 |
台風が立て続けに来て、まるで熱帯雨林のような雨の降り方で。
残暑も長かったですね。
通院くださる患者様も、暑いわ〜〜と汗をふきふきチェアーに座られる毎日でしたが、
朝晩冷えてきたね〜というあいさつにかわってきました。
秋にやっとなりましたね!秋はヴァータ(風の質:動き・速さ・軽さ・粗さ・不規則・冷え)の質の季節です。
秋は紫外線もきつく、乾燥が始まりますから、まだまだ水分補給は怠らないように!!
日除け対策🕶⛱も忘れずに!!
アーユルヴェーダでは、秋の初めにやって来る台風で、熱のエネルギーのピッタが蓄積され、
その後の太陽の影響でピッタが悪化する季節と言っています。
各ドーシャはその特定の季節に増えるため、その体質の人にとってその季節は過ごしにくいということになります。
ヴァータ🍃は雨季と秋🍁に増え、カパ🌍は冬の初めと終わりに増え、ピッタ🔥は春と夏に増えます。
*ヴァータ🍃(風の質:動き・速さ・軽さ・粗さ・不規則・冷え)の質:雨季・7月中旬〜9月(初秋)・露の多い季節(晩秋)
* ピッタ🔥(火の質:動き・速さ・軽さ・熱さ・鋭さ・変動性などの質):3月中旬〜7月中旬・日光がきつい日・過剰な暑さ
*カパ🌎(水と土の質:重さ・遅さ・安定・密・粘性油性・根強い冷えなどの質):11月中旬〜3月中旬(冬)・寒きや湿度の高い季節
初秋は、体力や消化力はすこしずつ戻ってきますから、ピッタをコントロールしながら食事の質と量を増やします、
ピッタを減らす甘味の食べ物と、苦味や渋味を多く含む野菜をいっぱい食べて体内の熱を下げます。
自然界は実りの時で、果実も豊富に出回ります。酸っぱい果実以外は季節の恵みをたっぷり楽しみましょう。
ピッタを悪化させる酸味・塩味・辛味は控えめに。
季節の変わり目は全ての人にとって過ごしにくい時期です。
9月中旬と11月中旬の2週間前後位は、ヴァータ🍃の季節の中でも一番辛い時期と言えます。
朝夕の肌寒い風は、私のようなピッタタイプの人には、心地よい嬉しい風も
ヴァータ🍃タイプの方は、多分、心地よく感じられませんね。
ヴァータ🍃タイプの方は、ヴァータ🍃に適した食べ物を(根菜類、重くて甘い:芋類)など
そして温かい食べ物を。
季節の変わり目に自分の体のタイプをよく知っていると、過ごしやすさを手に入れることができますよ。
短いと言われる今年の秋を存分に楽しみたいものです。
余談 歯に関しては、
歯並びが悪い:ヴァータ
歯並びが良い:ピッタ
歯が大きい:カパ
前歯:ヴァータ
犬歯・小臼歯:ピッタ
大臼歯:カパ
#
by mon-dc
| 2022-09-29 00:24